文章書くときの煎茶のいれかた

0 手順

  1. 湯のみに熱湯と水を入れる、割合は6:4から7:3
  2. 急須に100gで1000円くらいの葉っぱ入れる
  3. 2に1をぶちこんでフタをしないで1分まつ
  4. 湯のみに抽出液をいれる
  5. 最後の一滴までいれる
  6. 飲んでる間は急須にフタしないで放置
  7. 2煎目と3煎目は熱湯を入れて即抽出する

1 お湯

f:id:kaiteki61:20150614190315j:image
  • 最重要ポイントは湯温
  • ポットから100度のお湯が出てくると仮定
  • 用意する分量の65%くらいだけポットのお湯を湯のみに入れる
  • その湯のみに残りの35%の量の水を入れる
  • 湯のみをグッとにぎって余裕なぬるい湯温にする
  • 緑茶を抽出するのには熱湯は熱すぎる、ていねいな人間は湯ざまし椀とかで冷ますんだけどだるいし、水入れれば済む話だろが。

2 葉っぱ

f:id:kaiteki61:20150614190332j:image
  • 適当に準備
  • 100グラムで1000円以下のやつは買うだけ無駄
  • 今回の抽出方法は九州の八女とか知覧のやつとか、あるいは「かぶせ茶」とかに向いてる

3 急須

f:id:kaiteki61:20150614190351j:image
  • 重要なのはフタを捨てること
  • フタあって一利なし、無駄に蒸れる
  • 急須は急須である必要ないので、かわいいコーヒーサーバー使ってる

4 抽出

f:id:kaiteki61:20150614190404j:image
  • 最後の一滴まで出す
  • 急須捨てて写真みたいな茶こしつかうと便利
  • 序盤に出る薄い茶と、終盤に出る濃い茶がまざってちょうどよくなる

5 感想

  • 味的には玉露にちかい
  • 玉露にちかいというのは、旨味がつよいということ
  • 渋くなくて、まるい感じ
  • カッ ってなって、カフェインあるのもあって、仕事中ドリンクに向いているので、上記の煎茶を仕事中ドリンクにしてる
  • とくに、2杯目を一瞬で作れるので集中力を削がないのがよくて、文章書くときに常飲している

6 結論

  • 急須を捨てろ

付記
冷静に考えたら同じこと前書いてた。