論文を書き、プールで泳ぐ

プールと私

  • プール行ってる
  • 毎日3時間書いたら、プール行って、1時間弱泳いで、スーパーで買い物して帰る
  • だいたい、週に3-5日くらい行く
  • プール行く人生(?)にしてみたいと思ったからプール行くことにした
毎日3時間だけ書く - 快適な生活

プールをめぐる制度

  • やばい時ほど毎日プール行く
  • それが重要
  • 2015年初夏〜初冬は、博論を含めて4本並行してひたすら論文書いたり*1、ウルトラガチ(?)なプレゼンテーションが何回かあったりしたので、その時期はとにかくプール行きまくった
  • なんかおかしいと思ったらプール行く

なぜプールか?

  • プール、なんか状態(?)がニュートラル(?)になる感じ(?)がする
  • プール行かない日がつづくと身体やメンタルに違和感でてくる
  • るろうに剣心緋村剣心は華奢な身体でやばい剣術やりまくったため次第に身体ガタガタになっていくんだけど、それ思い出した
  • とくに才能(?)とかない人間なので、毎日集中して研究とかしてると、身体とメンタルが異常なエリア(?)に引っ張られすぎて、悪影響(?)が出てくる(?)みたいな雰囲気
  • プール行かない日がつづくと、「研究やだな〜」みたいな思いが出てくる(実際はやじゃない)*2
  • プールに行くことで、身体とメンタルを普通にして、論文書く気持ちを無意味に縮減させずに済む
  • つか別にプールじゃなくてもいい


泳ぎの内容

  • 準備
  • ゆっくりクロール50m、バタフライ50m(肩をならす)、けのび(一回で12.5m)
  • 本番
  • 2.5分でクロール100m*4
  • 100mを2分で泳げたら30秒だけ休んで次の100mを泳ぐという制度
  • クイックターンはしてもしなくてもいい
  • それを4セット(計1600m)
  • 最近はヒマになってきたので、2セットとか3セットに減らした

テクノロジーなど

  • 筆者レベルのガチ初心者向けとして…
  • 口ではなく肺に空気を入れること、そのために丹田に力を入れられるようにすること*3、これらによりうつ伏せで真っ直ぐに浮き続けられるようになること*4、2ビートとかで泳げるようになること
  • YouTubeで学ぶこと
  • PDCAまわすこと(楽しい)

想い

  • クロールは軽めの6ビートで泳いでる
  • 筆者は2015年に本格的にプール行くまで、知識水準が中学校の水泳授業で止まってた上に、さほど体力ないので、おぼれ死にそうになりながら200m泳ぐのがやっとみたいな状態だった
  • 2ビートとか6ビートとかまったく知らなかったし、キックはバタ足って呼んで無秩序にバタつかせるものだと思っていた
  • しかし筆者がいま手にしているインターネットはすごくて、インターネットで調べると、最先端の水泳理論とか泳法についてたくさん学べるし、YouTubeの水中映像や、教えてグー(?)の体験談などで分かりやすく知識を得ることができる
  • 水泳学習めっちゃおもしろくて、毎晩インターネットで水泳知識を仕入れて、翌日それをプールで試して、その反省に基づいて新たな水泳知識を探して考えて理論構築して…という繰り返しで、一時期は日がな一日水泳のことばっか考えてて、水泳に没頭してたし、泳ぐために生きてる感じだった
  • 没頭してたころ、研究のこととか研究してる時しか考えてなかった(いちばん論文書きまくってた時期)
  • 通ってるプールの監視員のオッサンに「レッスンなしでこんなに上達した人はじめて見た」って言われて、通ってるプールは40代以上の人しかいないからじゃん?*5っていうのもあるけど、インターネットすごいな〜って思った

議論

  • インターネットがあればなんでもできる
  • やばくなったらプール行く
  • これは稿を改めたいけど、筆者は「普通に生きて普通に研究して普通に論文出す」ことをすごく重要視している
  • (大きい事業(?)*6は「頑張る」くらいで実現できるほど甘くないということ)
  • プールは、「身体を動かすこと」「習慣にすること」の2側面から、筆者に「普通」をもたらしてくれた
  • 身体的にはあんま変わってないのでは?*7
  • プール飽きてきたし別のにしたい。ジョギングは筆者がかわいそうなのでやりません
  • フリスビーにシフトしたい

  • インターネット最高!

追記

  • ていうかこんなん書いてたら査読論文の受理がお知らせされて、おまじない感あった。

*1:4本という数字の位置づけは個人の能力や分野により異なりうるが、筆者的には例年の4倍くらい

*2:実際は、たんに毎日おなじ姿勢で作業つづけてるとよくないとか、おなじことだけしてるから飽きてるみたいなやつだと思う

*3:はじめは力が入らないけど何日もやってると力が入るようになる

*4:いわゆるフラットスイム

*5:やや高額な会員制のプールで、アンダー30の会員は筆者しかいない

*6:ここでいう「大きい」とは「筆者にとって・規模が・大きい」という意味であり、価値の大小とは無関係である

*7:さらに顔面が痩せた、肩がガッシリした等の意見が得られたが、プールに起因するとは断定しがたい。体重も変わってない。ただし、タイトめに着てた上着がキツくなった。