いま自分のブログ開くとメッセージ性高い画像飛び出して迫力過剰だからはやく次の記事書く必要ある

nikki

日記

学部を過ごした大学はメディアコミュニケーションみたいなのの教育が得意みたいなの宣伝していて,2009年の前期に単位の数合わせに「現代メディア論」っていう全国紙の新聞社の人がいろいろ講演するっていう講義を聞いたことがある.内容は近代メディア論だ…

書きすぎた。

「ネット上の世界」とモバイルコンピューティング

インターネットと人間生活との関係の変化はインターネットアクセスへの時空間的制約の解消の進行に伴うものだっていうこと,あまりにも基本的すぎてしばしば見落とされる.いまのインターネット社会,というか社会におけるインターネット利用はインターネッ…

原発関連の話とか割と注視してるけど,実際のところ原発問題自体はもはやどうでもいい感じだったりする(だってあんなものもうどうしようもないだろ).むしろ日本語のニュースやソーシャルメディアを通じて発信される,原発をとりまく社会構成員(自分たち…

意味不明

「意味不明」っていうことば、「意味」が「不明」なんだっていう意味だっていうこと、最近わかってきた、たとえば「なんでこんなことをしたのか理解に苦しむ」とか「死んだ方がマシでは?」っていうのは「意味不明」の言外の意味で、レアケース、自分の胸に…

Tumblr論書いた

スマートフォンは最近10年間のインターネットに最も大きな影響を与えたものの一つとして挙げられると思う.特にiPhone以降のやつ.アップルとサムスンのインターネットに対する貢献は凄まじい.Facebookなんかよりよっぽど根本的な変化をインターネットに経…

気合と根性

テクノロジードリブンなインターネット世界だと精神論とか非効率みたいなの嫌われる傾向あるけど,少なくとも自分の場合は気合と根性で乗り切るのが最も効率的な感じがある.反対に効率を追求すると最終的に非効率な結果が待ってる.多分それはオツムの問題…

京都行った

明日京都でビール飲みましょう— 快適な生活 (@Kaiteki) 2013, 8月 5 スーツで11時過ぎに京都ついて17時すぎに用事終わって(関係者は必ず全員殺す),どっかの店でスーツから私服に着替えた.スーツだるいしバックパッカーとかじゃないのでリュック大きくな…

文章について書いた

「文章力」みたいなのは存在しなくて,あるのは無数の「文章のコード」のみだと思う.コードだけが存在する.こういう状況ではこういうスタイルの文章を書かなければいけないっていうコードが,あらゆる面に,あらゆるレイヤーで存在するだけだと思う.「い…

インターネットの銀河系

革新的な研究を生み出さなければ…みたいな強迫観念みたいなのがあって最近気持ちが空回ってて,自分が素手で戦っているような感じがしてて,それはインプットが決定的に不足しているからだと思って,ちゃんと本読むことにした. 2009年から積読してたカステ…

最近みた映画(2)

パプリカ,お葬式,チャイナ・シンドローム,壬生義士伝,評決,告発のときあたりが特によかった.お葬式はマジでいい.オーシャンズ11,魔界転生,マクロスプラス,宮本武蔵,新選組はちょっとイマイチ,ガンダムは当然初見ではない. 7/7 チャイナ・シンド…

memo

Googleとか多国籍企業がタックス・ヘイブンを利用して税金を払ってくれないみたいな問題と,プライバシーの問題と,グローバル・ガバナンスの問題,みんな同じな気がしている.国家の弱体化進行の一側面だと思う. 一般に新自由主義とか言われるやつは背景に…

超おいしい煎茶をいれる革命的手法

煎茶が好きで美味しく煎茶をいれる簡単な方法を数年間模索してた.最近ある種の到達点に達した感じがする. 方法は次の3ステップ. ①:8:2の割合で熱湯と水をマグカップに入れる ②:少なめの茶葉と①を急須に入れてフタを開けたまま1分まつ ③:マグカップに最…

「田舎者」が都市と地方との関係から決まると思ってる人は「忘れられた日本人」を読まないと死ぬ

「田舎者」っていうの,「田舎」で生まれたり育ったり働いたりしてるしてる人とか,「田舎」からでたことがないとか,いついつまで「田舎」にいた,とか,そういうのを指標にするものじゃないと思う. 田 舎者,都市⇔地方の関係から位置づけられる人間の空間…

いい映画

切腹はマジでやばい.

枝豆

セブンイレブンの枝豆がおいしすぎる,仙豆っぽい http://www.sej.co.jp/sej/html/products/7premium/2010/398117.html

枕を捨てられなかった

枕がぶっ壊れていたので無印良品で新しいやつを買ってきた.低反発の素敵なやつ.お役御免の枕はとっとと捨てようと思ってゴミ箱に入れようと思ったら,謎のすごくつらい気持ちが仁丹あたりからせり上がってきた.しかし捨てられるものは捨てようと思ってい…

最近みた映画

TSUTAYAの貸し出し履歴が見られるようになってた.3月以降に新たに借りたやつ. 桜田門外ノ変千年女優ラストエンペラー告発のときワルキューレトレインスポッティングファイト・クラブ影武者暗殺の森遠すぎた橋 だいたい良かった.

英語について

英語,前からすんなり読める程度で書くのも聞くのも話すのもダメで本当に単なるショボい高校までの英語教育が腐った普通のショボい大学生だった.大学院にきて2年間で飛躍的に英語の能力が高まった気がするんだけど,その要因はほとんどすべて心理的なことな…

日記

例えば学校とか,「いじめ撲滅」みたいなの,無理だと思う.少なくとも1930年代後半くらいからは学校のいじめみたいなの今っぽい感じで行われてた印象あるし,いじめの主体が児童生徒でも教諭でも教育委員会でも,とにかくいじめが学校からなくなるみたいな…

おいしいパンケーキはどうやって作るか?

「おいしいパンケーキはどうやって作るか?」というのは「男女間の友情は成立するか?」と同じくらい下手くそな課題設定だとおもう. おいしいパンケーキを作りたければ,リコッタチーズをぶち込むのが手っとり早い気がしている.牛乳500ccにレモン汁を大さ…

インターネット産業の本質とインターネット

インターネット産業の,産業としての性格を本質的に決定づけている特徴として,非常に高い労働力の流動性というものが挙げられてるんだけど,それとは別に,インターネットやインターネット上の構築物が,労働力の流動性を高める機能をもつものが多くなって…

自己認識について

自分はこういうことができるけど,こういうことができない,自分は全体としてこんな感じだ,みたいなの,自分の場合ほぼ確実にまちがってる.大きいレベルから小さいレベルまで,いままで常にまちがってた. だから自己認識ぜんぜん頼りにならないけど,ほぼ…

「尖った能力」について

「尖った能力」みたいなのが褒められる的価値観がインターネットにある気がする.〜〜みたいな能力は劣っているかも知れないけれど,〜〜〜についてはすごくよくできるとか,適性があるみたいなの スパロボの攻略本のキャラクター能力値をレーダーで表すみた…

「お勉強ばっかりできて社会性のないヤツ」とか「理屈ばっかりで現実が見えてないヤツ」とか,それ系の他者評価,よくあるとおもうけど,だいたいは感情ドリブンの悪口で,「お勉強ばっかりできて社会性のないヤツ」とか「理屈ばっかりで現実が見えてないヤ…

修士論文リリースした

修士論文リリースした. 所詮は学位論文なのでかなり日常っぽい.感慨とかない. 研究,個人で Webサービスとかつくるのと似てるとおもう.だからリリースって言葉つかった.ネット企業にいたときはBtoBの案件が8割くらいだったけど,修士論文 はBtoCのサー…

ライフハック関連

作業効率を上げる方法とか,文房具やiPhoneとかの使いこなしとかいろいろライフハックみたいなのある どのライフハックっぽいやつを採用するかはあんまり重要ではなくて,いちばん重要なのは目の前の仕事を進めることだというのは当然なんだけど, だから個…

新聞の読み方について

つまらない見方だけど,インターネットの人ってやっぱり新聞の読み方とか知らないんだなって思って,つらい.日経新聞が飛ばし記事で通信会社を支援しているだとか,労働者搾取的な企業経営手法を賞賛しているだとか,詐欺的な情報商材の広告を掲載している…